【寄稿依頼について】

はじめに

当BLOG内で寄稿・ライター依頼と個人取材について受け付けます。以下やや固めに書いておりますが、基本的には”ゆるく楽しく”をモットーにしていますので、まずはご相談ください。

お仕事、受け付けます

寄稿・ライター依頼

わたしは青年海外協力隊員として2年間ウズベキスタンの地方都市で理学療法士として活動しておりました。また帰国後にはセブ島への語学留学を果たしております。これらの経験を当ブログだけではなく様々なメディアにも寄稿させていただいております。新聞などのメデイアだけでなく、記事の作成もいたします。

▼理学療法など専門家のウェブサイトに掲載していただきました。

理学療法士による、リハビリ職者を目指す人のためのサイト | POST

▼地元新聞社に連載を持ちました。

【原文】たまには協力隊活動を。十勝毎日新聞掲載原文を公開します。 – YUJImedia.com

▼セブ島では語学学校の専属ライターとして活動していました。

【セブ島留学】医療英語特化のHLCAってどんな語学学校なの?留学中のわたしが解説します。 – YUJImedia.com

個人取材

BLOG上には書けないあんなことやこんなこと、あなたの一歩を踏み出させるためのアドバイスをします。これまでにも友人・知人問わずに様々な方面から好評をいただいております。

「新しい考え方や働き方に刺激を受けた。」

北海道・20歳代女性

「普段、関わることのないウズベキスタンの濃い話が聞けた。」

九州・20代男性

「彼の経験には多くの人が勇気付けられる。」

沖縄・30代男性

基本的には北海道周辺に生息しておりますが、東京や海外へ行く機会も多いので、時間や場所を問わずに、まずはご相談ください。その際には晩御飯と宿泊先を提供してください。

場所を決めることが難しければSkype面談なども受け付けています。

講演依頼

講演会での登壇も受け付けております。パワーポイントを使った資料の作成や、アクティビティを交えた報告会などを行います。聴衆の目安などをお伝えください。会場などを確保できなくとも少人数(最低1人から)の食事会などへも駆けつけます。

こちらは現在謝礼をいただいておりませんが、個人取材同様、晩御飯と宿泊先を提供してください。

▼北海道の病院で帰国後講演を行いました。

【帰国公演】ウズベク語無双!北海道の病院で帰国報告会を行いました。【小樽市】 – YUJImedia.com

▼セブ島の保健センターで英語のプレゼンをしてきました。

【セブ島留学】セブ島の保健センターで妊婦体操を紹介したら、食いつきがハンパなかった件について。 – YUJImedia.com

提供できそうな内容・得意なこと

基本的に興味のあるジャンル・得意なジャンルしか受け付けませんのでご理解ください。以下が得意な分野の一覧となります。

■ウズベキスタンやウズベク語について。

■青年海外協力隊、受験や訓練のアドバイスについて。

■理学療法と健康管理にむけたセルフエクササイズについて。

■北海道の観光スポットについて。

■お金の貯め方アドバイス。(FP資格取得済)

■ライフハック・自己啓発・人生の楽しみ方など。

■セブ島観光情報や留学アドバイス。

■BLOG初心者への運営アドバイス。

また記事に写真を添付、または写真のみの提供も受け付けています。

■所有機種:Nokio D5500 一眼レフ

ご利用にあたり

寄稿・ライター記事の文字数

提供する記事の文字数は2000~3000字を目安としてください。文章の構成については当BLOG内の記事を参考にしてください。

納品期限

受注から調査・記事作成までおよそ2週間の時間がかかります。記事完成の目安をメールにてお伝えします。以下、打ち合わせから納品までの流れです。

当ブログから記事作成依頼などの連絡をいただく。

1週間以内こちらから作成可否の返信。

記事ボリュームや料金の打ち合わせ。

銀行振込(手数料は自己負担でお願いします)を確認後、記事作成開始。

打ち合わせから1週間以内に納品、修正を加えていく。

希望があれば写真などとともに送付。

※メールをいただいてから納品まで2週間を目安にしてください。

利用料金

2017年6月現在、3,000〜5,000円/ひと記事を目安として提供しております。支払い方法は銀行振込(手数料自己負担)でお願いします。振込先銀行口座番号を直接メールにてお伝えいたします。

個人情報の管理

個人情報保護に最大限尽くします。

最後に

料金の設定などしましたが、基本的には依頼者との相談の上決めさせてください。食事や宿泊先などを提供いただけるのであれば無料でお話させていただきます。Skypeなどを使ったオンラインでの相談やスケジュール調整もフレキシブルに対応いたします。

これらのことに同意いただいてからのご利用をお願いいたします。

サイドバー【問い合わせなんでも】

個人メールアドレス【sugiyama.y.1004@gmail.com】

Twitter【@sugisshu】

までご連絡ください。

みなさんからのご依頼お待ちしております!

※追記

わたしが目指す生き方は”お金のやりとりではなく知識や技術の交換”をシステムとして構築することです。講演会や情報提供などの対価として、わたしの興味のある分野の知識・技術を教えていただける、または経験を得られるのであればそれで構いません。お金の役割は信頼関係のないところで価値の交換をすることにあります。お互いの不足部分を知識や技術で補えるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました