【一日目】
ある事情から首都タシケントに滞在中。あり余る時間を有効に使うため、以前から気になっていた在ウズベキスタン日本人墓地へ。
市内38番バスに乗車し、揺られること約30分

バスを降り、一番手前の道を右折し、坂を登る。

「ウズベキスタンで1940年代に生活した日本人の記録」
この資料館は現地ウズベク人が私費で建設したものらしい。
資料館向かいのモスク(工事中)を抜けると、墓地が見えてくる。ここの一角に日本人のエリアがある。

とてもキレイに整備されている。

ウズベク人が日本人に抱いている深い思いを、次はわたしたちが恩返ししなければならない。そんなことを思いながら墓地を後にする。
同じく38番バスで市内方面へ向かい10分、ロシア人の経営する洋服店「KANISHIKA」へ。

店内に並べられている洋服、雑貨はとにかくお洒落!!

普段使いにと、蝶ネクタイを購入。
次は市内で最大級の動物園「ZOO PARK」へ。
地下鉄ボドムゾール駅からタクシーで2~3分の距離だ。

入場料大人一人6000スム。
広い園内は、日本ではめったに見ることの無い動物ばかり。


ウズベキスタンの暑い気候にイグアナも、ぐったりだ。
広い園内をざっと見たら約2時間経過していた。
~その2に続く。


コメント